2012年10月28日
秋のイベント
今日はドッグランでのイベントでした。
そう わんこ運動会。
2種目用意しておいたんだけど、雨でなんとかわんダッシュだけはできました。
その後は嵐のような雨で(涙)
久しぶりにずぶ濡れになりました。
参加して頂いた飼い主様 わんちゃん
お疲れ様でした~!!
今日は暖かくして、風邪ひかないようにしてくださいね。
お手伝いして頂いたT君夫妻 いつもありがとうデス。
そう わんこ運動会。
2種目用意しておいたんだけど、雨でなんとかわんダッシュだけはできました。
その後は嵐のような雨で(涙)
久しぶりにずぶ濡れになりました。
参加して頂いた飼い主様 わんちゃん
お疲れ様でした~!!
今日は暖かくして、風邪ひかないようにしてくださいね。
お手伝いして頂いたT君夫妻 いつもありがとうデス。
2012年10月25日
ナチュラルキッチン せさみ
昨日は友人4人でランチ。
ベジ&薬膳です。
野菜でこんなに満足感がでるんだー
ってびっくりです。
写真は私の食べた一部です(笑)

薬膳スープはしっかりした味。具沢山でしっかり噛んで頂くスープです。
こちらはチーズを使っていないチーズケーキ風のデザート
確かにチーズケーキみたい。
色々工夫がしてあり、美味しいランチでした。
ベジ&薬膳です。
野菜でこんなに満足感がでるんだー
ってびっくりです。
写真は私の食べた一部です(笑)

薬膳スープはしっかりした味。具沢山でしっかり噛んで頂くスープです。

こちらはチーズを使っていないチーズケーキ風のデザート
確かにチーズケーキみたい。
色々工夫がしてあり、美味しいランチでした。
2012年10月17日
わんこ用椅子
先日購入したキャンプ用の椅子
高さも低めでわんこ用にもってこい。
ザブザブ洗えるし♪
定員オーバーだけど気に入ってくれたようです
(  ̄▽ ̄)
高さも低めでわんこ用にもってこい。
ザブザブ洗えるし♪
定員オーバーだけど気に入ってくれたようです
(  ̄▽ ̄)

2012年10月15日
ワタライ食堂
少し前の事。
あちら方面に仕事があったので、お昼ご飯をこちらで食べました(笑)
私はマスタード入りのチキンカツ
サクサクの衣で大満足。
主人は噂のバラカツ
1個交換しました。
バラカツさんは1個でいいかな。美味しいですけどね^-^
主人は美味しく頂いていました。
隣で食べていた人のをチラチラ見てたら野菜スープが超美味しそうで(笑)
追加注文してしまった(汗)
写真撮り忘れるぐらい激ウマでした。
野菜いっぱいでキムチチゲ風。寒い日には絶対に食べたくなると思う。
ボリューム満点♪
2012年10月13日
2012年10月10日
2012年10月05日
方言
やっと9年目で名古屋弁が少し消えてきた。
でもふとした時に出てきて(笑)
主人に???が飛ぶようです。
最近では
『だだくさ』
何だその言葉は?どんな意味なのかまったく分からん。
って言われた。
ネットで調べると私のだだくさという意味は
どうも飛騨の方の言葉みたい。愛知県民なのに。どこで覚えたんだろう。
だだくさ=いい加減とか、雑な感じ
東三河のだだくさはちょっと違う意味みたい。
東三河だだくさ=たくさん
って意味みたい。
だだくさって方言ってのは分かってたけど・・・・
意味が違うなんてビックリ。
でもふとした時に出てきて(笑)
主人に???が飛ぶようです。
最近では
『だだくさ』
何だその言葉は?どんな意味なのかまったく分からん。
って言われた。
ネットで調べると私のだだくさという意味は
どうも飛騨の方の言葉みたい。愛知県民なのに。どこで覚えたんだろう。
だだくさ=いい加減とか、雑な感じ
東三河のだだくさはちょっと違う意味みたい。
東三河だだくさ=たくさん
って意味みたい。
だだくさって方言ってのは分かってたけど・・・・
意味が違うなんてビックリ。
2012年10月04日
グリーンスムージー
だいぶグリーンの比率が多くなってきました。
だんだん本格的なブレンダーが欲しくなってくる
今日このごろ。
小松菜 3束
オレンジ 1/2
りんご 1/3
蜂蜜大さじ1
ダノンデンシア無糖 1個
ミネラルウォーター100cc

美味しい(*´∇`*)
だんだん本格的なブレンダーが欲しくなってくる
今日このごろ。
小松菜 3束
オレンジ 1/2
りんご 1/3
蜂蜜大さじ1
ダノンデンシア無糖 1個
ミネラルウォーター100cc

美味しい(*´∇`*)
2012年10月04日
大伸商会
今日は朝から豊橋にて打ち合わせがあったので、その足で
大伸さんへ。
今日は目玉商品たっぷり♪
まずサービス品は
大根
えのき
キャベツ
こちらはお買い物した人がタダでもらえちゃいます♪
私が購入した物は
エリンギ
こちらは3パック100円
(普通のスーパーで売ってる1パックに2~3本入ってる物)
面白いのが1パック98円 3パックで100円ってとこ。
目を疑ったのですが(笑)大伸商会なら日常である事なので^-^
レタス1玉78円
2玉で¥98
私がレタス大好きなので当然2玉
生姜58円
オレンジ5個入り¥298
早速頂いた大根は前回のリベンジ。
あの癖のあるアレが出てこないように慎重に下処理して。
煮ます。美味しくできますように。
エリンギは3パックあるので中華風のメンマみたいにしようかな。
大伸さんへ。
今日は目玉商品たっぷり♪
まずサービス品は
大根
えのき
キャベツ
こちらはお買い物した人がタダでもらえちゃいます♪
私が購入した物は
エリンギ
こちらは3パック100円
(普通のスーパーで売ってる1パックに2~3本入ってる物)
面白いのが1パック98円 3パックで100円ってとこ。
目を疑ったのですが(笑)大伸商会なら日常である事なので^-^
レタス1玉78円
2玉で¥98
私がレタス大好きなので当然2玉
生姜58円
オレンジ5個入り¥298
早速頂いた大根は前回のリベンジ。
あの癖のあるアレが出てこないように慎重に下処理して。
煮ます。美味しくできますように。
エリンギは3パックあるので中華風のメンマみたいにしようかな。
2012年10月03日
ヘアアイロン
久しぶりに髪を切ったので、アイロンも新しく買い変えました♪
今のはハイテクですねぇ。デジタル表示にマイナスイオンに・・・
温度ロックにっと盛りだくさん。
しかも安い!!
スタイリングが楽チンです^-^
今のはハイテクですねぇ。デジタル表示にマイナスイオンに・・・
温度ロックにっと盛りだくさん。
しかも安い!!
スタイリングが楽チンです^-^
2012年10月03日
玄米だんご
帰り道 以前からずーと気になってたお店へ。
のだやさんの玄米だんご
以前知人より玄米のおもちを頂いて超気に入ってしまったので
こちらもかなりの期待。
美味しいです!
つぶつぶ感がたまらなく好きです。
5本セットで¥450も魅力的な値段です^-^
のだやさんの玄米だんご
以前知人より玄米のおもちを頂いて超気に入ってしまったので
こちらもかなりの期待。
美味しいです!
つぶつぶ感がたまらなく好きです。
5本セットで¥450も魅力的な値段です^-^